
大胡祇園まつり 暴れ獅子
開催日 | 2019年7月27日(土)・28日(日) 16:00~22:00※暴れ獅子は、2日目19:00以降にメイン会場に登場 |
---|---|
場所 | 上毛電気鉄道大胡駅近隣エリア、JA前橋市大胡支所広場ほか |
お問合わせ先 | 大胡祇園まつり実行委員会事務局 電話080-3369-9975 |
URL | https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/1/2/20020.html |
アクセス | 最寄り駅:上毛電気鉄道大胡駅/JR前橋駅から徒歩15分、またはシャトルバスで上毛電気鉄道中央前橋駅へ、西桐生方面(下り)約17分 |
古くより栄えた赤城南麓の大胡(おおご)町で約170年続く伝統ある「夜まつり」。
江戸時代末期に流行した疫病を駆除しようと、天王様と暴れ獅子が町を練り歩くようになったのが起源とされている神事「暴れ獅子」をはじめ、山車の競演、八木節、上州大胡風神太鼓、ご当地「だんべぇ踊り」など見どころたくさん!ぜひお出かけください。スケジュールはチラシをご覧ください。
暴れ獅子は、2日目28日の15時から地域の一件一件を回り、夕方から祭りは会場付近に登場。その名のとおり荒々しく町中を練り歩き、厄払いをする勇壮な姿は必見です!
※19:05に祭り本部会場に入場します。その後、祭り会場付近の通りの厄払いが始まるのは21:00以降。上州大胡風神太鼓の迫力の音とともに、22時頃のクライマックスに向け、熱気は最高潮に達します。
細かいスケジュールやアクセス等については上記URLから前橋市HPをご覧ください。
