
赤城山1周ライド サイクリング赤城2023
サイクリング赤城2023!赤城山1周ライド10月14日(土)開催決定!
赤城山エリアで今年も赤城山1周ライドを開催します!今年は、初心者でもご参加いただけるようショートコースを設定しました。
2022年度の赤城山1周ライドの記事がシクロワイアードさんに掲載されておりますので是非ご覧ください。
・ サイクリング赤城2022 前編
赤城山麓をぐるり一周 群馬のご当地グルメも満喫した110km
・ サイクリング赤城2022 後編
脚もお腹もパンパン! 走って食べた楽しんだ赤城山一周ライド
赤城山1周ライド

赤城山の裾野約100kmを1日で走破するロングライドイベントです。
スタート地点は前橋市と渋川市の2ヶ所。各スタート地点から出発し、エイドステーションの食を楽しみながら赤城山一周を目指します!今年も素敵なゲストライダーが参加!
各地域のお土産もお楽しみに♩
■今年は、約30kmのショートコースが登場!!
各地域のお土産もお楽しみに♩
■今年は、約30kmのショートコースが登場!!
日 程 | 2023年10月14日(土)7時〜(ショートコース9時~)予定 |
---|---|
コース | 赤城山1周ライド:赤城山1周約100km 赤城山南麓ショートライド:赤城山南麓約30km |
参加費 | 赤城山1周ライド:10,000円 赤城山南麓ショートライド:6,000円 |
募集人数 | 赤城山1周ライド:180名(各スタート90名ずつ) 赤城山南麓ショートライド:100名(前橋スタート) |
申込み | 8月31日(木)より受け付け開始 ※定員になり次第締切 |
赤城山1周ライド ゲストライダー

日向涼子/ 渋川スタート
女性サイクリストのパイオニアとして、専門誌から一般メディアまでスポーツ自転車の魅力を幅広く発信。 また、イベント
MCやゲストライダーを務め、ロングライドやレースイベントへの参加経験も豊富。
日本全国のサイクルツーリズムに関する企画に携わり、前橋・赤城山エリアのサイクリング情報を紹介した「じてんしゃと泊まる宿」の監修・執筆をおこなった。
日向さんコメント
「赤城山1周は獲得標高2000mに達するチャレンジングなルートです。昨年は地元の小学生たちも完走していて驚きました。エイドステーションも充実しています。地元群馬の名物が続々と登場するので期待です!皆さんと今年も楽しい1日を過ごせることを楽しみにしています!」

ハシケン(橋本謙司)/ 渋川スタート
自転車ジャーナリストとして自転車専門媒体を中心に執筆・撮影に携わる。
これまで数多くのロングライドイベントやレースイベントに参加し、各地のヒルクライムレースで優勝・入賞多数。 過去の赤城山ヒルクライムでの最高位は4位(エキスパート)。
また、日本各地のサイクルツーリズムに関する企画を手がけ、近年は前橋・赤城山を中心にしたサイクリングPRにも関わる。
ハシケンさんコメント
「昨年に続いて今年も秋色に染まる赤城山1周ライドに参加できることを嬉しく思います。走りごたえのある約100kmのコースは美しいロケーションが広がります。おもてなしのエイドステーションも満足度が高いです。ぜひ一緒に楽しみながら赤城山を一周しましょう!」
and more・・・!
共催・協力
-
- ■共催
-
- 前橋市/桐生市/渋川市/みどり市/沼田市/昭和村
-
- ■協力
-
- 東京電力パワーグリッド株式会社/一般社団法人ディスカバーリンク
注意事項
- 交通法規に適合した自転車(ロードバイク、クロスバイク等の変速機付きスポーツバイク及び電動アシスト付きスポーツバイク等)でご参加ください。
- 安全確保のため昼間走行時もデイライト及びバックランプの点灯をお願いします(トンネルあり)。
- ブレーキ等安全装備の点検は各自で点検してからの参加をお願いいたします。
- 交通法規を遵守してご参加ください。交通規制は行いません。
- 自転車に乗る際は、ヘルメットを着用必須です
- 新型コロナウイルス等感染症防止対策を徹底し参加してください。
- 荒天により開催を中止する場合がございます。予めご了承ください。
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはお電話にてお願いします。
Tel:027-235-2211(主催:前橋観光コンベンション協会)
電話受付:8:30〜17:00(平日のみ)
