
e-Bikeレンタル
道の駅まえばし赤城観光案内所に加え、2023年8月6日(日)~県立赤城公園ビジターセンター併設HUTTE HAYASHI CAFE で、e-Bikeレンタルスタート!
電動アシスト付スポーツ自転車 e-Bikeで、地域の魅力を発見する旅に出かけませんか。
事前予約がオススメです。 利用したい日の2日前15:00までにご予約ください。
下記予約ページよりご予約をお願いいたします。
※HUTTE HAYASHI CAFEでの貸し出しは、事前予約でのみ受け付けています
※ご予約の場合の支払い方法は、クレジットカード払いのみとなります。
道の駅まえばし赤城観光案内所では、当日についても、自転車の空きがあればお貸出しいたします。HUTTE HAYASHI CAFEでの貸し出しは事前予約のみです。
ネット予約、当日貸出のいずれの場合も、受付時に身分証明書の提示が必要です。
ご提示頂けない場合は、お貸出が出来ませんので、ご注意ください。
□身分証明書の種類
運転免許証、マイナンバーカード、学生証、パスポート、在留カード、保険証(※)
※写真付きの身分証明書でない場合は、ほかにお持ちのクレジットカード等でお名前の二重確認をさせていただきます。
キャンセル規定
前日キャンセル50%
当日キャンセル(連絡あり) 80%
当日キャンセル(連絡なし)100%
※クレジットカード決済の場合はご登録のクレジットから徴収させていただきます。
※雨天等の悪天候時を除く
貸出時間 | ■道の駅まえばし赤城 観光案内所9:30~17:00 ※17:00までに返却をお願いいたします。 |
■8/6(日)より貸し出し開始!県立赤城公園ビジターセンター内HUTTE HAYASHI CAFE 10:00~16:00 ※16:00までに返却をお願いいたします。 |
---|---|---|
貸し出し場所 |
道の駅まえばし赤城 観光案内所 |
|
マップ情報 |
|
BESV PSA1

時間 | 料金 |
---|---|
1時間 | 1,000円 |
2時間 | 1,500円 |
3時間 | 2,000円 |
1日 | 3,000円 |
延長30分毎に500円 |
サイズ | |
---|---|
共通サイズ | 153cm〜 |
ラクット

時間 | 料金 |
---|---|
1時間 | 1,000円 |
2時間 | 1,500円 |
3時間 | 2,000円 |
1日 | 3,000円 |
1泊2日 | 6,000円 |
延長30分毎に500円 |
サイズ | |
---|---|
共通サイズ | 139cm〜 |
TB1e

中距離~長距離のロングライドも可能な1台で、初心者の方でも赤城山南・東麓エリアの坂道をラクラク走れます。
時間 | 料金 |
---|---|
1時間 | 1,000円 |
2時間 | 1,500円 |
3時間 | 2,000円 |
1日 | 3,000円 |
1泊2日 | 6,000円 |
延長30分毎に500円 |
サイズ | |
---|---|
共通サイズ | 150cm〜 |
BRONX

時間 | 料金 | 学割 |
---|---|---|
1時間 | 1,500円 | |
2時間 | 2,000円 | ― |
5時間 | 3,500円 | 3,000円 |
1日 | 5,500円 | 5,000円 |
延長30分毎に500円 |
サイズ | |
---|---|
共通サイズ | 160cm〜 |
GIANT ESCAPE RX-E+

時間 | 料金 | 学割 |
---|---|---|
2時間 | 3,000円 | ― |
5時間 | 7,000円 | 5,000円 |
1日 | 10,000円 | 7,000円 |
1泊2日 | 16,000円 | 12,000円 |
サイズ | |
---|---|
XXS | 145〜160cm |
XS | 155〜170cm |
S | 160〜180cm |
ジュニアクロスバイク

時間 | 料金 |
---|---|
1時間 | 700円 |
2時間 | 1,000円 |
3時間 | 1,500円 |
1日 | 2,000円 |
1泊2日 | 5,000円 |
延長30分毎に500円 |
サイズ | |
---|---|
共通サイズ | 129~145cm |
利用規約
- 第1条(目的)
AKAGI e-Bike Community Cycleは、e-Bikeレンタルの利用を通じて、お客様の旅の充実を図るとともに、前橋・赤城山エリアの観光振興、スポーツサイクル文化の普及に寄与することを目的とします。 - 第2条(利用資格)
レンタサイクルは、次の各号の全部に適合するお客様のみ、利用することができます。
- AKAGI e-Bike Community Cycleの趣旨に賛同し、本規約およびその他の交通規則等を守ることができる方。
- MCVBおよび関連施設からの連絡が可能な電話番号を所有している方。
- 貸出日に身分証明書を携帯しており、スタッフに提示することができる方。
- スポーツサイクルの利用に耐えうる健康状態の方。
- 酒気を帯びていない方。
- 暴力団関係者でない方。
- 感染症、その他、他人に伝染および感染する恐れのある疫病のない方。
- 18歳未満の場合、貸出期間中、親権者または18歳以上の方(以下「保護者」といいます)が同伴できる方。なおこの場合、利用申込に際し、保護者の自筆署名と、保護者の身分証明書の提示が必要となります。保護者は本規約に基づく責任を本人と連帯して負うものとします。
- 過去にレンタサイクル費用の滞納がない方。
- その他、MCVBが利用に適すと判断した方。
- 第3条(予約)
- お客様は、原則貸出希望日の3日前15時までにWeb申し込み、もしくはMCVB事務所へ電話することで、事前予約を行うことができます。
- 電話予約の際は、使用者の氏名と年齢、電話番号、希望する自転車の車種(適応身長であるかの確認を含む)、貸出希望日時をお伝えください。
- 貸出状況によって、貸出しできない場合があります。
- 貸出日当日、予約時間に遅れそうな場合は、予約時間になる前に予約時にお知らせする電話番号に電話連絡をしてください。
- 予約申し込みで登録した身長と実際の身長が異なり、貸出自転車の適応身長に合わない場合は安全を確保するため、貸出をお断りします。
- 第4条(予約の変更)
お客様は、予めMCVBへ連絡し承諾を受けることで、予約を変更することができます。 - 第5条(予約のキャンセル)
- お客様は、貸出希望日の前営業日の終了時間までにMCVBへ電話をすることで、予約をキャンセルすることができます。
- 事前の連絡がなく、予約時間から1時間が経過した場合、自動キャンセルとなります。
- 当日のキャンセルは、レンタル料金の100%を請求致します。
- 悪天候によるキャンセルは、キャンセル料金は発生しません。
- 第6条(利用申込手続き)
利用申込の手続きは、以下の通りとします。
- スタッフとともに、貸出の期間、車種及びパーツを確認します。
- レンタサイクル申込書に所定事項を記入します。
- レンタサイクル申込書と身分証明書を、スタッフに渡します。なお、スタッフは、身分証明書の確認を行い、写しを控えさせていただきます。
- 貸出料金の精算を行います。貸出料金は、別途定めたとおりとし、原則として前払いで精算するものとします。
- スタッフから、貸し出す自転車とパーツ(以下「貸出商品」といいます。)について、取り扱い説明を行います。
- スタッフは、お客様に合わせて自転車を調整します。
- お客様とスタッフは、貸出商品に整備不良がないこと等を一緒に確認します。
- スタッフは、お客様に貸出商品をお渡しします。
- 第7条(貸出商品の返却)
- お客様は、貸出商品を返却予定時間までに返却予定場所に返却してください。
- 貸出商品は、貸し出したときと同じ状態で返却してください。異常または故障があった場合は、速やかにスタッフにお伝えください。
- 第8条(貸渡契約の成立)
- 貸出商品の貸渡契約は、MCVBが貸出料金を受け取り、お客様に貸出商品を渡したときに成立します。
- 事故盗難その他、MCVBの責によらない事由により、お客様が予約した貸出商品を貸し出すことができない場合には、お客様からの予約への承諾を取り消すことができるものとします。
- 第9条(利用申込の無効)
MCVBは、お客様が貸出期間中に次の各号に該当したときは、何らの通知をすることなくお客様からの申込を無効とし、直ちに貸出商品の返還を請求することができるものとします。この場合、第6条で受け取った貸出料金は一切返金いたしません。
- 本利用規約に反する行為を行ったとき。
- お客様の責に帰する事由により事故を起こしたとき。
- 第10条(貸出期間超過)
- 返却予定時間を過ぎそうな場合、速やかにMCVBまで連絡してください。
- 貸出期間を超過して返却した場合、お客様は別途定める超過料金を支払うものとします。
- 返却遅延により次の申込者が使用できない等、第三者に損害を与えた場合は、お客様がその損害を賠償するものとします。
- 返却予定時間を経過しても、お客様からの連絡がなく返却がない場合は、電話・郵便・電子メール等で確認させていただく場合があります。なお、ご連絡をしない場合であっても、本規約に従い、追加料金は発生します。
- 第11条(故障・破損)
- 貸出商品について、故障または破損した場合は、直ちに運転を中止し、MCVBまで連絡してください。
- 自転車がパンクした場合も同様に連絡してください。
- お客様の責に帰すべき事由により、貸出商品を故障または破損した場合、損害金額をお客様に請求する場合があります。
- 第12条(盗難・紛失)
- 盗難または紛失があった場合、速やかにMCVBまで連絡してください。
- お客様の責に帰すべき事由により、貸出商品を盗難または紛失した場合、損害金額をお客様に請求します。
- 第13条(事故)
- 貸出期間中に事故にあった場合、速やかにMCVBまで連絡してください。
- 必要な場合は、警察に連絡する等、法令で定められた処置をお客様自身でとってください。
- お客様の責に帰すべき事由により、MCVBまたは第三者に損害を与えた場合、お客様はこれを賠償するものとします。
- 事故起因による自転車の故障等でお客様や第三者に損害が発生したとしても、MCVB、および協力拠点は一切の責任を負いません。
- 事故についての示談等が必要な場合には、お客様自らの責任で行っていただきます。店舗および各運営団体は、事故についての一切の責任を負いません。
- 『旅行保険』の補償範囲内で補償いたします。
- 第14条(禁止行為)
- お客様は、貸出期間中、レンタサイクル申込書に記入した使用者以外の方に、貸出商品を使用させてはいけません。
- お客様は、貸出期間中、次に定める禁止行為を行ってはいけません。
- 無謀な運転、酒気帯び運転、その他交通規則に違反する行為。
- 危険箇所、不適当な場所または方法での使用。
- 歩行者等の通行障害となるような行為。
- 貸出商品の構造・装置等の改造および変更。
- ヘルメット無着用での走行。
- その他、法令諸規則に反する行為。
- 第15条(不可抗力事由による途中終了)
貸出期間中、天災その他のMCVBおよびお客様のいずれの責にも帰さない不可抗力の事由により、貸出商品が使用不能となった場合には、貸渡契約は終了するものとします。この場合、お客様はその旨をMCVBへ速やかに連絡するものとします。また、貸出料金が返金されないことを予め承諾します。 - 第16条(信義則)
本規約の内容に疑義が生じた場合、または本規約に記載していない事項が生じた際は、お客様、MCVBは、誠意を持って協議し、解決に努めるものとします。 - 第17条(合意管轄裁判所)
本規約に基づく権利および義務について紛争が生じたときは、MCVBを管轄する地方裁判所をもって専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。
