ONSEN・ガストロノミーウォーキングin前橋・赤城スローシティ⇒募集締切りました。
開催日 | 2021年3月14日(土) 開始時間は各イベントを参照 |
---|---|
場所 | 群馬県前橋市粕川・大室エリア |
お問合わせ先 | 前橋ONSEN・ガストロノミーツーリズム実行委員会 (事務局:前橋市文化スポーツ観光部 観光振興課内) 住所:群馬県前橋市本町二丁目12番1号 E-mail:kanko@city.maebashi.gunma.jp TEL:027-210-2189 |
参加費 | 大人・小人(小学生以上)同額:3,500円 |
募集定員 | 120名 |
イベント公式サイト | ONSEN・ガストロノミーウォーキングin前橋・赤城スローシティ |
定員に達したため、締切とさせていただきました。
群馬県で初となるガストロノミーツーリズムイベントを開催します!今回のガストロノミーの舞台は粕川・大室エリア。このエリアは、日本百名山である「赤城山」南面のほぼ中央部に位置し、赤城山が水源である粕川の澄んだ水を使用し農業が盛んです。また、粕川はスローシティエリアとして、地域の食や農産物、生活・歴史文化、自然環境を大切にした、その土地の個性・多様性を尊重した新たなまちづくりとして「スローなまちづくり」を進めているエリアです。そんな粕川・大室エリアの新鮮食材を使った料理をご堪能ください!!皆様のご参加をお待ちしております!
実施内容
ONSEN・ガストロノミーウォーキング 約8キロ
スタート時間枠①9:30~10:00 40名
スタート時間枠②10:00~10:30 40名
スタート時間枠③10 :30~11:00 40名
※スタート時間は目安となります。
※ お申し込みいただいた方へは、後日スタート整理券番号をメール致しますので、混雑を避けるため、その番号順に順次スタートしていただきますが、当日受付状況により、お申し込みいただいた時間枠と別の時間で御案内する場合もございます。
■最終ゴール締め切り時間は15:00です。
※ 各自のペースでウォーキングをしていただきますが、15時00分までにはゴールしてください。
※ペースは個人差によりますが、おおよそ4時間程度かかります。(温泉入浴時間は含まれておりません)
参加資格 ・8km程度の距離を歩ける人。(コースには、急な下り坂があります。)
・国籍、年齢、性別等は一切問いません。大会のきまりやマナー、交通ルールを守れる方。
・お食事、お酒を含み飲み物を提供する大会となりますので、参加申込の際はご注意ください。
・お酒を伴うイベントとなりますので、飲酒される場合は公共交通機関等をご利用ください。
服装・持ち物 ・群馬県特有の「空っ風」が吹く時期ですので、防寒対策をお願いします。
・運動しやすい服装、歩きやすい靴でお越し下さい。
(雨具・カッパなどは各自ご用意ください。)
・各ポイントで飲み物の提供を致しますが、ご自身のお好きな飲み物を
ご準備頂いても結構です。
・温泉入浴券をお渡し致しますのでタオル等、ご準備ください。