NEWS

NEWS

NEWS LIST

立入禁止ではない!? 赤城神社の御鎮祭とは?

前橋市観光地域おこし協力隊の鈴木です!
先日、三夜沢の赤城神社を訪れました。
大きな鳥居をくぐり、境内に進むと、立入禁止のロープらしきものが!
立入禁止かと思い、そこで引き返して帰ってしまいましたが、赤城自然塾のスタッフの話によると、それは立入禁止のロープではなく、御鎮祭という祭事のためのものだったそうです!

1年に2度、3月と11月に前橋市二宮町の赤城神社との間で、赤城の神様が行き来をする「御神幸」という神事が行われます。御鎮祭はその準備期間です。春を迎え農事の開始とともに赤城の神が里を下り、田の神となり、収穫が終わる冬に里から山へ神が移るといわれています。

あいにくの雨でしたが、桜がけなげに咲いていました。

4月7日まで、拝殿等の扉は閉めていますが、参拝はしていただけます。
入る際、神事用の縄にご注意ください。

三夜沢赤城神社(群馬県前橋市三夜沢町114)

(写真:3/30撮影)

おしらせ一覧へ戻る

ページトップへ戻る