
赤城山 大沼氷上でのルール厳守のお願い
解禁予定 2024年1月31日(水) 赤城山 大沼氷上ワカサギ釣り
氷上ワカサギ釣りについて詳しくはこちらから体験ページへ
また大沼氷上にお越しの際は、下記ルールをお守りいただきますようお願いいたします。
赤城山大沼氷上ルール厳守のお願い
◆湖面へは、決められた入口からご入場ください。
◆ゴミはご自身でお持ち帰りください。吸い殻やカップラーメンのスープなどのゴミが目立ちます。
赤城山の大自然を大切にしてください。ゴミを捨てる方はお客様ではありません。赤城山には来ないでください。
◆氷上の危険箇所には、ロープが張ってあります。ロープの中(危険個所)には絶対に入らないでください。
◆レンタル用品は、レンタルした店舗までご返却ください。
◆氷の穴あけについて:守らないと子供が穴に落ちてしまうなど大変危険です。
①サイズは最大直径15cmまでです! ②穴と穴の間隔は30cm以上離してください。
◆入場時や氷上を歩くときは注意して、安全にお楽しみください。今年も氷上に雪が少なく、滑ります!簡易・チェーンアイゼンや滑り止めの装着をおすすめします。
◆湖上は火気や油を使った全ての調理は厳禁です。BBQもダメです!
◆テント内で暖房器具を使用する場合には、十分に換気してください。
◆持ち込みテントについて
ドーム(ワンタッチ)テントの使用を禁止します。近年、温暖化により氷が薄くなっており、氷の劣化を防ぐた
めです。カタツムリテントの使用をお願いします。
カタツムリテントでペグを使う場合は、アイススクリューアンカーなどスクリュータイプ(ネジ式)をご利用ください。 太いペグをご利用の場合、氷の劣化につながるため、 ご利用を中断いただく場合があります。予めご了承ください。
ドームテント使用禁止について詳しくはこちらをご確認ください。【click】
