e-Bike

サイクリング赤城 2022

AKAGIサイクルスタンプラリー

参加費無料!赤城山エリアを自転車で巡るスマホを使ったスタンプラリー!

AKAGIサイクルスタンプラリーとは?

赤城山周辺エリアを自転車で走り、各地のスタンプポイントを巡るデジタルスタンプラリーです。 取得したスタンプ数に応じて地域の名物など様々な賞品が当たります。

スタンプポイントの一部の店舗では、お得な割引やプレゼントなどもあります! Twitterハッシュタグ#サイクリング赤城 での投稿もお待ちしております!

開催期間 2022年8月11日(木祝)〜10月31日(月)
参加費 無料(通信費・店舗利用は自己負担です)
参加方法 専用ページからアカウント登録・イベント参加
※詳しくは下記をご覧ください。

遊び方

01

アカウント登録

専用ページからアカウント登録をしてください。 登録時に設定したメールアドレスに認証コードが届きますので、ログイン後に イベント一覧の「参加する」ボタンから本イベントでのプロフィールを設定してください。

認証コードが届かない場合はメールアドレスが正しいか、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかをご確認ください。 また【no-reply@verificationemail.com】からの受信を許可していただく必要がある場合があります。
02

赤城山エリアを自転車で巡る

赤城山を中心とした4サイクリングコースを自転車で巡り、各地のスタンプポイントを目指します!
*開始までにスタンプポイントが一部変更となる可能性があります。

03

スタンプを集める

QRコードはサイクルスタンドまたはお店の外向きや店舗中に掲示されています。 QRコード掲示場所はアプリ内のスタンプ帳でご確認ください。 一部のスタンプポイントではお店を利用した場合のみ取得できるスタンプもあります。

スタンプ取得するには、参加画面から「スタンプを取得」ボタンを押してカメラを起動させ、QRコードを読み取ってください。 ブラウザで参加画面にログイン済みの場合はスマートフォンのカメラアプリからも読み取れます。

04

画面掲示特典

一部のスタンプポイントでは、お店の人にスタンプラリー画面を見せると店内での割引やサービスを受けられます!

画面掲示特典のあるスタンプポイントはスタンプ帳で確認できます(スタンプポイント詳細に【画面掲示特典】の記載がありますので、画面をお店の人に見せてください)
05

賞品の抽選に応募

集めたスタンプ数によって地域の名物など素敵な賞品がもらえる抽選に応募できます! お好きな賞品を目指して是非スタンプを集めてみてください♪
※抽選と賞品の発送はイベント終了後となります。

参加画面の【賞品】ボタンでCHECK!

FAQ

よくある質問はこちら

A 誰でも参加できます。※スマートフォンが必要です。

A コースを回る順番はありません。自由な順番でスタンプを集めてください。

A 参加費は無料です。※通信費や店舗利用は各自の負担です。

A イベント終了後に抽選を行い、賞品の発送をもって当選通知とさせていただきます。

A 入力したメールアドレスが正しいかご確認ください。 また、認証コードのメールが迷惑メールフォルダに入っていないかご確認ください。

Twitterでつぶやく

Twitterハッシュタグ #サイクリング赤城 で投稿してみんなの様子をチェック!

注意事項

  • 赤城山エリアを自転車で周遊する方のためのスタンプラリーです。
  • 道路交通法を遵守し、ルール・マナーを守ってご参加ください。
  • スマートフォンの画面を見ながらの自転車走行は大変危険ですのでおやめ下さい。
  • 公平性を担保するため1人につき1ユーザー登録までとします。

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてお願いします。
Tel:027-235-2211(前橋観光コンベンション協会)
電話受付:8:30〜17:15(平日のみ)

ページトップへ戻る